見て安心=信頼
先日ブログの方に掲載した
キット製造作業レポ
Instagramのストーリーや
当時はアメブロで
開講当時からキット製造の進行状況を
掲載しています。
それはご依頼主様や参加者様に
見て安心していただくことで
信頼
に繋がると思って続けています。
時間をかけて丁寧に
仕上げていく作業を
みなさんに見て
知っていただきたい♡
という思いもあります。
どのような過程で作られているのかを
知ることができました。
こんなに時間をかけて丁寧に
準備していることに感動しました。
という感想などを直接お会いしたときに
みなさんの声として聞くことができて
嬉しかったりします。
こちらに
キット製造作業レッスンを
まとめました。
作業工程は準備するキットの
デザインにより多少異なりますが
大まかな作業工程は一緒になります。
クッキー生地の仕込みや
手作りパーツの製作は
このキット製造がはじまる前に
完了しています。
よくどれくらい時間がかかるのか?
質問を受けますが
クッキー生地の仕込みから
全て完了するまで
だいたい1日半〜2日間ほどの
時間を要します。
乾燥時間も含んでいます。
私のキット製造スケジュールは
必ず
レッスン日の前日は
予備日
不測の事態に備えて
そしてこの日は最終点検日と
荷積みなどのために確保しています。
そのため出張レッスンの仕事を
受ける場合は
レッスン日の3日前からの
スケジュールが空いていないと
基本的にはお断りしています。
確かに頑張れば可能ではあるけど
自分のキャパオーバーな
働き方はしない
と自分の中で決めています。
そのお話をきちんと
ご依頼主様にも正直にお話をして
こちらの都合となりますが
日程を調整していただいての
開催となる場合もあります。
mamatalkクリスマスミニフェスタの
デコ体験は
12/12(火)9:00までが
事前予約の締め切りとなります。
(当日枠はございます♡)
締め切り後以降に
Instagramのストーリーで
キット製造作業の様子を掲載しますので
チェックしてみてください♡
0コメント