レッスン準備
レッスン準備について
簡単にですがまとめてみました。
【レッスン前日】
•クッキーを焼く
クッキー生地は冷凍ストックしていて
賞味期限は1ヶ月あるが
レッスンやオーダーでは
2週間以内に使うようにしている。
(レッスンによっては当日の場合もある
•アイシングクリームを作る
レッスンによっては当日の場合もある
•アイシングクリームの着色をして
色別にタッパーに入れて冷蔵庫で保管
•レッスンによって塗り込み済みのクッキーを使用する時は前日に準備をしてしっかりと乾燥させておく
【レッスン当日】
•娘の朝ごはん準備をしながら
昼ごはんの準備をしておく
•掃除
私がバタバタしているのを察して
いつも夫が掃除をしてくれている🥺
•テーブルセッティング
•アイシングクリーム
固さ調整〜コルネ詰め
レッスンは10:00スタートなので
テーブルセッティングと
アイシングクリームの準備は
9:00頃からいつも準備しています。
9:30〜9:45の15分間で
塗り込み用の
アイシングクリームの
最終準備をするので
生徒さんたちが来る直前まで
バタバタです。笑
レッスンの準備は前日と当日が
メインですが
リクエストレッスンの場合は
それ以前に生徒さんの要望を聞いて
デザインの打ち合わせをしたり
新しいレッスンをはじめる時は
作業工程を写真で撮影して
レジュメを作ったり
どのような工程で
レッスンをすすめると良いか考え
イメトレをして
レッスン当日、
生徒さんの様子を見ながら
柔軟に変更したり
(メモなどには書かずに覚えている)
細かい準備を含むと実は
たくさんあります♪
事前準備がきちんと整っていると
レッスンがとてもスムーズに
進められるし
ハプニングにも柔軟に対応ができます。
0コメント