キャラクタークッキーへの憧れ
ここ最近、
基本技術ディプロマコースレッスンの
受講を検討している方からの
お問い合わせが続いています。
みなさんの共通の目標は
キャラクタークッキーが
作れるようになりたい♡
実際、ディプロマコースレッスンを
卒業するとアイシングクッキーの
基礎がしっかり身についているため
キャラクタークッキーも
大半のものは作れます。
例えばどんなキャラクターなら
作れるのか?
私の過去作品で少し説明をします。
黒の縁取りが入るキャラクターは
だいたい作れますが
黒の縁取りを入れるのが難関。
これはやっぱり
正確かつ安定した
パイピング力
が必要ですね。
あとは
はたらくるまも
リアルカーをイラストに
描きおこすと作ることもできます。
このBT21は
基本技術ディプロマコースレッスンの
初回レッスンで学ぶ
馴染みの技法を取り入れて作っています。
(白のハイライトやほっぺのチークなど)
あとはナイフカットで
自分でクッキー生地をカットしたら
塗り込みだけで作れたりもします。
そしたら作れないキャラクターは
あるのか?
頑張れば
基本技術ディプロマコースレッスンの
技術だけで作れなくはないです。
ただ
基本技術+α技術
と分析力は必要になります。
でも近年は様々なオンラインレッスンも
普及しているので
基礎だけしっかり身につけて
オンラインレッスンで
スキルを磨くという方法も
ひとつかと思います。
基盤となるのはやはり
基礎
アイシングの基礎をしっかり
身につけるための教室選びが
一番大事ですね。
どうやって選んだらいいのか??
自分の直感を信じるのみ
私も自分の直感を信じて
行動して今日があります。
自分の直感を信じて
まずは第一歩踏み出してみましょう♪
私自身も何度も
お話していますが
キャラクタークッキーを
販売することは出来ないので
(著作権など法律的にNG)
趣味の範囲で作ることが大前提です。
そのため当教室も
キャラクタークッキーを
作るために必要ないスキルを
身につけるためのレッスン
【Design&Art Lesson】は
ディプロマコースレッスン卒業生限定と
させていただいています。
0コメント