発送時の梱包について②


\シンプルでも魅せるアイシングクッキーは作れる*.+゚/
札幌市手稲区アイシングクッキー教室
Sorairo Cookies

※あくまでも私個人の感想で
一例として参考にしていただけたらと思い
シェアさせていただきます。

…………………………


名古屋の時の生徒さんや
札幌から転居して
道外に引っ越しをした
生徒さんからのご依頼で
アイシングクッキーを
お届けすることが
時々あります。


いつもお世話になっている
クロネコヤマトさんの
宅急便コンパクト
アイシングクッキーってとても繊細で
割れやすいので
発送する際にはとても丁寧に
梱包しています。

今回からSorairoCookiesで
追加導入した
新たな梱包材はこちら!!
簡単に組み立てができる
宅急便コンパクトにピッタリと
フィットする専用BOX


色々自分で調べてこちらの箱を
購入させていただきました。
組み立てたBOXに
袋タイプの緩衝材に入れて
(2段分は収まります)

緩衝材を使用する上で私なり
工夫しているのは
再利用できるように
マスキングテープなど
剥がしやすいもので
固定するようにしています。
私は自分で買い物をした時に
使えそうな緩衝材などは
再利用して
プライベートで使うことがあります。


そして質問で多いのですが
緩衝材に包んだりして
蒸れたりして滲まないのか?
(特にペインティングクッキー)


絶対滲まないとは
断言はできませんが

今のところ発送して
届いたアイシングクッキーが
滲んでいたということは
ありません。

パタンと蓋を閉めたら
スマートで

良き


すっぽり入った!!

仕上げにお気に入りの
ラッピングペーパーと
ショップカードを添えて…♡

見事に綺麗に

収まりました!!♡


まとめ買いしたので
当面は発送する際はこちらの
BOXを使用します。


届いた際にお気づきになった点など
ありましたら
教えていただけると
今後の参考にさせていただきます。

よろしくお願いします。

札幌市手稲区アイシングクッキー教室SorairoCookies

シンプルでも魅せるアイシングクッキーは作れる*.+゚ 札幌市手稲区アイシングクッキー教室 SorairoCookies ➳基本技術ディプロマコースレッスン 卒業生7名・受講生1名(2023.2月現在) 新規受講生募集中(募集人数 2名)

0コメント

  • 1000 / 1000