賞味期限について

先日も質問を受けて回答した

アイシングクッキーの
賞味期限について

InstagramのDMで
レッスン以外に関することで
「オーダーできますか?」の次に
多い質問が
賞味期限についての質問です。


この賞味期限に関しては

お答え致しかねます


とお伝えしています。


菓子製造許可のある施設で製造した場合は
お店により誤差はあるものの
おおよそ2〜3週間



私の場合は自宅のキッチンでの
レッスン準備・製造となるため
あくまでも自己判断で

目安として

の設定となるためお答えしていません。


私も自分で賞味期限を決める際に
色々調べましたが
やはり考え方はまちまち。

参考には出来ないと私は判断して
実際に実証実験をしたことがあります。
(名古屋在住の頃の夏季期間)



ガス袋に乾燥剤を入れて
シーラーをして個包装した
1ヶ月以上経過したクッキーの場合
食感・味ともに変化なし
普通に美味しい
※友人家族も
協力してくれて数人で確認済み


蓋付き保存容器に乾燥剤なしで保管して
1週間以内のクッキーの場合
食感・味ともに変化なし
普通に美味しい


蓋付き保存容器に乾燥剤なしで保管して
1週間以上経過したクッキーの場合
味に変化なし
食感は湿気あり

実証実験を基に考えた場合、
きちんと個包装した状態であれば
1ヶ月でも問題ないですが
だからと言って1ヶ月に
設定するかしないかは

個人の判断


私は

菓子製造許可のない場所で
作ったアイシングクッキー


これに重きをおいて
賞味期限を決めています。



今現在は


①講師宅レッスンの場合


②出張レッスンの場合
規模や場所
そして季節により変動あり

③プライベートで作る場合
夏季とそれ以外で
賞味期限を変えています

大きく分けると3パターンで
期限が異なります。


賞味期限に関しては
実際に自分で実証実験をして
確かめてみるのも
学びのひとつだと思います。


私が発信することも
正しい情報だと言い切ることは
もちろんできないし

間違っていることもあると思うし

このブログを読んでいる方が
私とは考えが違うと思うこと

もちろんあって当然です。

見聞きする情報は全てが
正しいわけではない

あくまでも

目安


考え方のひとつ


として捉えていくことが
大切だなぁーと私自身も
いつも思っています。

札幌市手稲区アイシングクッキー教室SorairoCookies

シンプルでも魅せるアイシングクッキーは作れる*.+゚ 札幌市手稲区アイシングクッキー教室 SorairoCookies ➳基本技術ディプロマコースレッスン 卒業生7名・受講生1名(2023.2月現在) 新規受講生募集中(募集人数 2名)

0コメント

  • 1000 / 1000