基本技術ディプロマコースレッスン卒業生アンケート④

ディプロマコースレッスンの
卒業生さんの経験談が
受講生のみなさんや
お申込みを検討中のみなさんの
参考になるのかなぁー💡
と思い卒業生さんたちに
ご協力をお願いして
LINEでアンケートをお送りして
回答していただきました。

アンケートは任意でお願いしています💁‍♀️

今後も卒業生さんに
アンケートを回答いただけたら
ブログの方で掲載させていただきます📝



【卒業生さんアンケート】

①受講当時の
アイシングクッキーの経験の有無
経験無しです


②受講当時の本業の有無
週5日勤務のパート

③お子さまの有無

小学校3年生と6年生の姉妹


④受講期限の延長の有無
延長無しです


⑤どれくらいのペースで練習をしていたか?
または時間帯は?
平日は仕事から帰宅して
晩御飯の前に短時間練習。
晩御飯を食べた後は全ての家事を片付けて
21時から23時くらいまで
練習していました。
平日は平均して
2時間くらい練習していました。


でも行き詰まったりした時もあったので
気分転換で一切練習をしない日を作り、
クッキーから離れて
リフレッシュすることもよくありました。


日曜日は外出を我慢して
朝から夕方までひたすらクッキーと
向き合っていました。


まとめて時間を取れる日が
日曜日しかなかったので
日曜日に集中してやっていました。


⑥ディプロマコースレッスンを
受講している時、大変だったことや
苦労したことはありますか?

自分で実際にクッキーのデザインを考えて
形にしていくのですが、
メインクッキーとサブクッキーの
バランスを取ること、
色合いのバランスを取ること、
習得した技法を取り入れて
デザインを考えること等、
デザイン画を描くのに
ものすごい時間を費やしました。


頭で考えて悩んでいても
なかなか進まないので
実際にクッキーを作ってみるのですが、
作ってみるとイメージと違うということも多々出てきて本当に苦労しました。


先生にアドバイスをいただいて
なんとか宿題クッキーも
形にすることができました。


苦手な技法を用いたクッキー作製の際に
やってもやってもうまくできず、
気持ちばかりが焦って
うまくいかないことがありました。


もちろん先生にひたすら相談させてもらい、的確なアドバイスをいただいて
なんとか抜け出せました。


⑦受講生やこれから受講を考えている方へ
メッセージがありましたら是非♡

先生は自分のことを
鬼先生とうたっていますが
とても優しくて
あたたかくて面白い先生です。

確かにアイシングクッキーの添削に対しては一切の妥協なく、本当に細かくて、
的確に直すべきところを
指摘してくださいます。

また、その人に合った練習の仕方や、
その人のクセに合わせた
アドバイスをくださいます。
そのおかげでしっかりと
アイシングクッキーの基礎を
身につけることができました。

私は困るとすぐに先生に
甘えまくってしまいました。

先生どうしたらいいですかーって
毎日のように言っていた気が…(笑)
甘ったれな生徒だったと思います…

今は趣味と特技は
アイシングクッキーです!
と胸を張って言えるくらいに
なったかな…??と思います❤︎


始める前は不安だらけでしたが、
先生について行けば思い描いた
アイシングクッキーを
作れるようになります。


私はやってみてこの7ヶ月、
本当に充実の日々を過ごせました。


先生は絶対に見放さないので
私のように先生に身を任せて
ぜひぜひ一歩踏み出してみてください!

札幌市手稲区アイシングクッキー教室SorairoCookies

シンプルでも魅せるアイシングクッキーは作れる*.+゚ 札幌市手稲区アイシングクッキー教室 SorairoCookies ➳基本技術ディプロマコースレッスン 卒業生7名・受講生1名(2023.2月現在) 新規受講生募集中(募集人数 2名)

0コメント

  • 1000 / 1000